top of page

 Fuji, Hiroshiの活動のリンク
 

藤浩志について

株式会社 藤スタジオについて

関連組織、団体、活動などのウェブサイト

NPO法人アーツセンター
NPO法人プラスアーツ
秋田公立美術大学

秋田市文化創造館

十和田市現代美術館
かえっこプロジェクト

Schedule & Information  

 

スケジュールなど

 

現在動きつつあるプロジェクト等

・筑前深江海水浴場入り口の廃墟型オルタナティブな空間「うみかえる」じわじわと活用中。
・鹿児島の二中通り電停前のイイテラス、10F Hall、11F、オルタナティブな空間として利用してもらっています。 

・全国各地のいたるところで「かえっこ」ぼちぼち動き始めてます
・世界各地で「イザ!かえるキャラバン」も緩やかに動いております 

・秋田市文化創造館で「かえるくん」(館長代理)が会場の各所に廃材活用した什器を増殖中

・1/1000油谷コレクション起動中。油谷満夫さんが生涯をかけてコレクションした50万点のコレクションを次の時代に繋ぐためのプロジェクト

 

決まってもない未定の予定

・鹿児島で島のリサーチプロジェクトなにか活動ができないかなー。
・北東北と南西諸島をつなぐ活動なにかしたいな。
​・記録と保存、アーカイビングのあり方についてもっとちゃんと考えないとね
​・お墓とか、葬式とか、人の弔い方について考えてゆきたい

今後の予定
・2025年の千葉市芸術祭で「Project Goodbye 33年後のかえる」を展開する予定
・糸島国際芸術祭もありますね。2025年10月ごろ?

​・宝塚文化センターで展示ができるかも(2026年2、3月ごろ?)
・秋田市文化創造館で「Project Goodbye」展開するかも。(2026年2、3月ごろ?)

コレクションされている美術館と作品
金沢21世紀美術館
福岡市美術館

北九州市美術館

和歌山県立近代美術館

高松市美術館

都城市立美術館

霧島アートの森

作品が常設されているところ

えずこホール(宮城県)

三井アウトレットパーク垂水(兵庫県)

宇治クリーンセンター折居(京都府)

都城遊歩道(宮崎県)

灰塚大橋(広島県)

六甲自然の家(兵庫県)

東京湾道断道路海ほたる(千葉県)

なんとなく作品がいる・あるところ

秋田市文化創造館(秋田県)

秋田公立美術大学サテライトセンターギャラリー周辺(秋田県)

うみかえる・うみテラス周辺(福岡県)
イイテラス周辺(鹿児島)


 

  • Facebook fuji hiroshi
bottom of page